本日2月1日より減災塾プロジェクト 第4弾! 『減災塾』監修 家具転倒防止商品(段ボール製) が
発売開始になります。
商品名は『スキマックス君』です!!
ポイントは点ではなく面です!!
水島塾長が阪神淡路大震災から東日本大震災まで色々な震災を経験して
また、第一線で活動してきた経験から今回の製作に至りました。
特に阪神淡路大震災の際には家具転倒での圧迫死や家財の下敷きになり
動けずに火災で亡くなられた方が多く、その悲しい思いを胸に今日まで
家具固定が如何に大事かをセミナーで訴えてきました。
特に簡単に軽量でサイズ調整がしやすい段ボールを活用した
固定を推進してきました。
今回、その思いが形になった商品です。
また、今回の製品には燃えにくい素材の防炎段ボールを素材に使用しています。
大事な貴重品や思い出の品を中に入れて保管して頂くことも可能です。
まちかど防災『減災塾』監修
家具転倒防止商品 『スキマックス君』(レインゴーペーパービジネス㈱販売会社)
販売価格:2,730円(税込)
本日より注文開始になりますのでご注文は
減災塾事務局 047-492-1198 までお願いします。
スキマックス君パンフ
減災塾グッズ紹介
2月1日より減災塾プロジェクト 第4弾! 『減災塾』監修 家具転倒防止商品(段ボール製) ~スキマックス君~ 発売開始
2013年 3月25日 月曜日2月1日より減災塾プロジェクト 第3弾!の 『減災塾』監修 ~減災バック~ 販売開始
2013年 3月25日 月曜日
本日2月1日より減災塾プロジェクト 第3弾の 『減災塾』で監修しました
減災バックがいよいよ販売開始になります。
水島塾長が阪神淡路大震災から東日本大震災まで色々な震災を経験して
また、第一線で活動してきた経験から今回の製作に至りました。
特徴としては物を収納しやすいようにバックが3層に分かれることが大きな特徴です。
そのほかに大きめのポーチも4つ付属しており、ご家族の大事なものや
救急セットなどにも活用頂けます。
緊急時においては今までにない非常持ち出し袋としての活用や
平時の時はファッションアイテムとして活用して頂く等の
使用方法があります。
まちかど防災『減災塾』監修
減災バック(株式会社東京ユニフォーム販売製造会社)
販売価格:39,800円(税込)
本日より注文開始になりますのでご注文は
減災塾事務局 047-492-1198 までお願いします。






減災バックがいよいよ販売開始になります。
水島塾長が阪神淡路大震災から東日本大震災まで色々な震災を経験して
また、第一線で活動してきた経験から今回の製作に至りました。
特徴としては物を収納しやすいようにバックが3層に分かれることが大きな特徴です。
そのほかに大きめのポーチも4つ付属しており、ご家族の大事なものや
救急セットなどにも活用頂けます。
緊急時においては今までにない非常持ち出し袋としての活用や
平時の時はファッションアイテムとして活用して頂く等の
使用方法があります。
まちかど防災『減災塾』監修
減災バック(株式会社東京ユニフォーム販売製造会社)
販売価格:39,800円(税込)
本日より注文開始になりますのでご注文は
減災塾事務局 047-492-1198 までお願いします。






11/14 日本農業新聞に『減災塾』監修の家具転倒予防器具の特集記事が掲載されました
2012年 11月14日 水曜日
11/14の日本農業新聞に『減災塾』監修の家具転倒予防器具の特集器具が掲載されました。
発売予定は2012年の12月とのことです。
水島塾長の阪神淡路大震災の被災体験と『減災』という理念から生まれた商品になります。
みじかな減災術のひとつとして商品の発売を期待します。
発売予定は2012年の12月とのことです。
水島塾長の阪神淡路大震災の被災体験と『減災』という理念から生まれた商品になります。
みじかな減災術のひとつとして商品の発売を期待します。