ニュースリリース
11月5日は津波防災の日です
2014年 11月5日 水曜日
11月5日は津波防災の日です.
平成23年の東日本大震災では、東北地方の太平洋沿岸を襲った津波によって多くの人命が失われました。
これを受けて、津波から国民の生命を守ることを目的に「津波対策の推進に関する法律」が制定され、
その中で毎年11月5日が「津波防災の日」と決められています。
東日本大震災で多くの方々が被害に遭われました。
準備期にあたる平時に災害を如何に減らせるかの『減災』について考えてみてください。
≪ 前の記事
次の記事 ≫
開催
4月14日 熊本地震の発生から7年
開催
東日本大震災の発生から12年
開催
2023年1月17日 阪神淡路大震災から28年目
開催
12月18日 千葉市稲毛区 マンション 災害対策本部立ち上げ訓練
開催
12月11日 千葉セントラルタワー安否確認訓練
すべて見る